カスタムテンプレート【Volar(ボラル)】とは
各機能へのクイックアクセスはこちらのページをご覧ください。
アップデート情報はこちらのページをご覧ください。
【Volar】設定カスタマイズ後にブラウザでの表示が変わらない時はこちらのページをご覧ください。
カスタムテンプレート【Volar(ボラル)】は、SIRIUSがver1.5にバージョンアップされてテンプレートが大幅刷新されたのを機に、管理人がこれまでホームページ制作過程で培ってきたノウハウを詰め込んだ改良型SIRIUSテンプレートです。
これまではSIRIUSをもっと使いやすく、もっと高機能にをモットーに(表現が古っ!)、そのノウハウを旧サイトでSIRIUSご購入者さま向けの特典記事として限定公開(パスワードプレス記事)してきました。
しかしながらSIRIUSを使われる方はHTMLやCSSといった専門言語に不慣れな方も多く、サイト制作も初めてという方も少なくありません。
そのためこちらが提供したノウハウを実装するのが”面倒くさい・イマイチわかりにくい”というご意見もありました。
”HTML・CSS”とは?
HTMLとはHyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の頭文字で、ウェブサイトを作るための専用の言語です。
いまあなたが見ているページは基本的にはこのHTMLによって構成されています。
【テンプレート】→【HTMLテンプレート編集】に書いてあるものがその実態です。
そこには『ヘッダー画像には○○.jpgという画像を表示せよ』とかの記述が書いてあったりします。
一方CSSというのは”Cascating Style Sheets”の頭文字をとったもので、スタイルシートとも呼ばれます。
サイトの基本的な文書構造を記述するHTMLに対し、レイアウトデザインや見出し・段落などの見栄え(デザイン)を整えるのがCSSになります。
【テンプレート】→【スタイルシート編集】に書かれているのが具体的な設計内容になります。
そこには『基本となるフォントサイズは○○』とか、『見出し1のフォント色は○○』とか、『ボックスの下余白は○○pxにする』とかの設定が書いてあります。
そこで
”どうせならノウハウを紹介するのではなく、ノウハウそのものを詰め込んだテンプレートを作っちゃった方が使いやすいんじゃないか”
との考えで、カスタムテンプレートの開発に着手した次第です。
改良型テンプレート
カスタムテンプレート【Volar】は、いわゆる”オリジナルデザイン”テンプレートではありません。
SIRIUSの公式テンプレートをベースに、より使いやすく、より高機能を目指して仕上げた改良型テンプレートという位置づけです。
それゆえ基本となるテンプレートはデフォルト・ビジネス・角丸の3種類です。
そしてそれぞれに10色のベースカラー別のテンプレートを用意.....するつもりでしたが、実際にはデフォルト・ビジネス・角丸それぞれ1つのテンプレートしかご用意してません。
というのもベースカラーは自由に選べる設計にしてあるからです。
(SIRIUSの”サイトオプション”上で好きな色を指定するだけでベースカラーを瞬時に変えられます)
もういちいち色違いのテンプレートを指定し直す必要はありません。
レシポンシブデザインテンプレート
カスタムテンプレート【Volar】は管理人が独りで制作・管理してるため以下の制限があります。
(※ベース色を自由に変えられるようにしたのも、元々は色違いのテンプレートを何種類も用意するのが面倒くさかったからです)
レスポンシブデザインでの運用
SIRIUSのバージョンが1.5になった結果、
標準で”レシポンシブデザイン”テンプレートでの運用が可能になりました。
”レスポンシブデザイン”とは?
レスポンシブデザインというのは、PCやスマホ・タブレットなどの画面サイズに応じて自動で見やすい表示に切り替えてくれるデザインのことです。
これに対してSIRIUS(シリウス)の上位版に付属している「iPhone同時生成機能」というのはPC用とモバイル用に別々のサイト(デザイン)が用意され、見る機器に応じていずれかのサイト(デザイン)が表示されるというものです。
(サイトURLは同じものになります)
それぞれにメリットとデメリットがあります。
これは言ってしまえばSIRIUS上位版を使わなくても
モバイル対応のホームページが作れるということです。
カスタムテンプレート【Volar】も、レスポンシブデザインでの運用を前提に改良を続けています。
よってSIRIUS上位版の機能である”iPhoneサイト同時生成”機能を前提にした使い方は、現状では動作保証外とさせていただきます。
(※iPhone同時生成機能での動作検証まで手が回らないのが実情です)
そうはいってもSIRIUS上位版には上位版ならではのアドバンテージがあります。
※カスタムテンプレート【Volar】は上位版をベースに改良を進めてます。
たとえばモバイル重視のホームページであれば、”iPhoneサイト同時生成”機能の便利さは捨てがたいものがあります。
(【Volar】は使えませんが...)
それにSIRIUS上位版にはボタンリンクや目次機能といった上位版だけの便利な機能があります。
こういった上位版だけの機能は、通常版との差別化を図るためにも今後もポツポツ出てくることと思われます。
既存のサイトにカスタムテンプレート【Volar】をご利用になられる方は、必ず事前にサイトのバックアップをお願いします。
万が一不具合が出たりやっぱり気に入らないなどの理由で元に戻す時にすぐさま以前の環境に戻せますので。
特にSIRIUS ver.1.5未満で作成したサイトにカスタムテンプレート【Volar】を採用した場合は、ところどころレイアウトデザインが崩れる可能性もあります。
2カラムと1カラムに対応
カスタムテンプレート【Volar】は2カラムでの運用をベースにしております。1カラムや3カラム版は現在のところは考えておりません。
(※エントリーページの一部を1カラムページにするような場合は問題ありません)
-追記-2018.11.28
サイト全体を1カラムにしたりトップページのみを1カラムに変更可能な仕様に対応しました。
ブログ形式で展開するブログモードにも対応してます。
※iPhone(スマホ)でご覧になる場合は、通常型もカード型も同じレイアウトでの表示になります。
※PCブラウザでご覧になると、『1カラムページ』や『右サイドメニュー』がご覧になれるボタンがここに表示されます。
下の方にある『PC版へ表示切替』ボタンをタップしても確認可能です。
サイドバーは左側固定でのご提供ですが、スタイルシートを1ヵ所変更することで
すぐに右側に移動することもできます。
お知らせ
SIRIUSカスタムテンプレート【Volar(ボラル)】は当サイトからSIRIUSをご購入された方への特典として配布しております。
※通常版でも上位版でもお渡しするカスタムテンプレート【Volar】は同じものです。
なおテンプレート以外の特典は用意しておりません。
特典の数が多かったところでしょせんどれもまともに手を付けることなく中途半端に終わっちゃうことはよくある話です。
なにより特典を開いてみたら、中身は実はかなり前のものだったなんてこともあったりします。
よって当サイトでの特典はテンプレート1本のみに厳選しております。
新しい機能が追加されたり修正等が生じた場合は、随時アップデートを行っていきます。
ご質問等も随時受け付けます。
カスタムテンプレート【Volar】の販売等は一切しておりません。
有償・無償を問わず、特典以外での配布も考えておりません。
また勝手に他人様に当テンプレートを頒布することもご遠慮ください。
カスタムテンプレート【Volar】はできる限りの動作チェックは済ませた上で公開しておりますが、万が一【Volar】をご利用になられてのいかなる損害も当方では一切の責任を負いかねますことご理解の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。
マニュアルサイトをご用意してますので、テンプレートのインストールや各種オリジナル機能の使い方などはそちらをご覧下さい。
(※SIRIUSご購入者へのパスワード専用サイトとなります)
SIRIUS本家と同じサポート掲示板を導入しました。
(※SIRIUSご購入者へのパスワード専用サイトとなります)
基本的にはコチラの掲示板でのサポートとなります。
以上、上記ご理解いただける方のみ自由にご利用ください。